top of page

フジテレビ「ザ・共通テン」で、浅草の飲食施設「角〼」を紹介

  • 執筆者の写真: Cool Japan TV Inc.
    Cool Japan TV Inc.
  • 5月23日
  • 読了時間: 2分

更新日:5月26日

株式会社 Cool Japan TV では、日本文化の魅力を国内外に伝える多角的な事業の一環として、観光地に根ざした多彩な施設運営を展開しています。このたび、浅草の観光エリアに店舗を構える弊社グループの飲食施設「角〼(かどます)」が、5月23日 20時から放送のフジテレビ「ザ・共通テン」にてご紹介いただき、多くの反響をいただいております。

当社の文化体験創造事業部(Culture Experience Division)では、飲食を通じた日本文化体験として、日本を代表する食材である和牛や宇治抹茶をはじめとした厳選食材を活かし、気軽に楽しめる形でのご提供に加え、日本酒イベントなどの開催も行っています。和牛は豊かな旨みと柔らかさで日本を代表する食材の一つとして親しまれ、抹茶は季節に応じたメニューを通じて日本の四季や美意識を体感いただけます。また、角〼では、イスラム教徒の方々に安心して召し上がっていただけるハラル認証和牛も取り扱い、ハラル専用のカウンターを設けるなど、多様な文化背景を持つお客様に配慮したサービスを展開しています。これらの取り組みは、多様な訪日客のニーズに応える観光事業の一環としての役割を果たしています。

浅草での取り組みは飲食施設のほか、東京都と連携した公式の「東京観光案内所(Tokyo Tourist Information)」を3拠点に設置し、併せて、ポップアップスペースのレンタルなどを行っています。今夏には、アートギャラリーを代官山から浅草へ移転し、観光地の特性に合わせた複合施設として新たにオープン予定です。1階に観光土産物店、2階にアートギャラリー、3階に絵付け体験ができる工房(ワークショップスペース)を備え、これまで以上に日本文化を楽しんでいただける場となります。昨年は自社運営施設に年間約30万人の来客を迎え、多くの訪日外国人観光客にリアルな日本文化体験を提供、弊社ではそこで得た実践的なノウハウをインバウンドコンサルティング事業に反映しています。

Cool Japan TV 文化体験創造事業部では、今後もグループの各事業を連携させながら、日本文化の魅力を国内外に発信し、より多くの皆様に喜んでいただける体験を創造してまいります。 ※ 「角〼(かどます)」は現在一部改装工事中ですが、通常通り営業しています。6月中旬にイートインスペースを新設し、リニューアルオープンを予定しています。

女優・草刈民代さんと写真家・下村一喜さんがご来店





bottom of page